highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • デスクトップ
  • 管理しやすく安全で高速――第12世代Core vProプロセッサ搭載PCは150モデル以上が登場予定
18 Mar, 2023

管理しやすく安全で高速――第12世代Core vProプロセッサ搭載PCは150モデル以上が登場予定

第12世代CoreプロセッサにおけるvProは「Enterprise」と「Essentials」の2系統に細分化される

 管理しやすく安全で高速――第12世代Core vProプロセッサ搭載PCは150モデル以上が登場予定

Intelの第12世代Core vProプロセッサ(開発コード名:Alder Lake)では、企業向けの管理/セキュリティ機能である「Intel vProプラットフォーム」が大企業での利用を想定した「Intel vPro Enterprise」(従来のvProに相当)と、中小企業や個人事業主で必要な最小限の管理/セキュリティ機能を厳選して搭載する「Intel vPro Essentials」の2系統に分かれる。【画像】Chrome OSでもvPro対応 第12世代Core vProプロセッサを搭載するPCが本格的にリリースされるのを前に、Intelが第12世代Core vProプロセッサの詳細を説明した。

セキュリティ+Pコア+Eコア=第12世代Core vProプロセッサ

第12世代Core vProプロセッサでは、以下のセキュリティに関わる新要素を搭載している。・OS自身の仮想化を想定したシリコンベースのセキュリティ機能の搭載・インジェクションアタック(コードインジェクション)対策を支援するためのチップセットの拡張・ローレベル攻撃(OSよりも下層を狙った攻撃)に対する耐性強化・幅広いセキュリティ規格への対応・Chrome OSに対するシリコンベースの保護 既報の通り、第12世代Coreプロセッサは処理パフォーマンスを重視する「パフォーマンスコア(Pコア)」と処理効率(省電力性)を重視する「効率コア(Eコア)」を混載する構成となっている(※1)。処理内容に応じて適切なコアに処理を割り振ることで、より高速な処理を実現している。(※1)デスクトップPC向けCPUにはEコアを省いたものもあります 第12世代Core vProプロセッサは、そこにより高度な管理/セキュリティ機能を追加したものである。IntelはこのCPUを搭載するPCの導入は「人々や従業員のさらなる繁栄につながる」と自信をのぞかせている。Wi-Fi(無線LAN)越し、あるいはクラウド経由で管理を行えることも強みだとアピールしている。

搭載製品は150超を予定

Intelによると、第12世代Core vProプロセッサを搭載するPCは、150超がリリースされる予定だという。日本のメーカーではパナソニックと富士通(富士通クライアントコンピューティング)も名前を連ねている。

ITmedia PC USER

前へ 次
タグ: デスクトップコンピュータをワイヤレスにする方法

ナビゲーションリスト

  • セキュリティ+Pコア+Eコア=第12世代Core vProプロセッサ
  • 搭載製品は150超を予定

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • Google「Chrome リモート デスクトップ」で自宅から職場のPCを使う

    Google「Chrome リモート デスクトップ」で自宅から職場のPCを使う

    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ユーグレナ・永田の挑戦に火をともす、フラッグシップノートPC「VAIO Z」

    ユーグレナ・永田の挑戦に火をともす、フラッグシップノートPC「VAIO Z」

    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ハイブリッドワークの影で浮上する情シスの過負荷をどうする? 困りごとに寄り添うエプソンダイレクト(1/3 ページ)

    ハイブリッドワークの影で浮上する情シスの過負荷をどうする? 困りごとに寄り添うエプソンダイレクト(1/3 ページ)

    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • MINISFORUM、モバイルRyzen 5を標準搭載したミニデスクトップPC

    MINISFORUM、モバイルRyzen 5を標準搭載したミニデスクトップPC

    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • GIGABYTE Mini-ITXマザーを使ってコンパクトなカジュアルゲーミングPCを自作

    GIGABYTE Mini-ITXマザーを使ってコンパクトなカジュアルゲーミングPCを自作

    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    18 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.