highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • モニター
  • ニュース 新型iPad mini発表。全画面デザインでUSB-CとApple Pencilに対応
26 Feb, 2023

ニュース 新型iPad mini発表。全画面デザインでUSB-CとApple Pencilに対応

Appleが9月15日2時(日本時間)に開催したイベントにおいて、第6世代となる新型iPad miniを発表しました。ディスプレイは8.3インチに拡大し、iPad ProやiPad Airと同様の全画面仕様に。物理的なホームボタンは廃止されましたが、iPad Airと同様に、本体上部に搭載する電源ボタンにTouch IDを搭載します。また、Lightningポートも廃止され、代わりにUSB Type-Cとなりました。そして、第2世代のApple Pencilに対応したのも大きな変更点です。iPad miniはこれまで、ボリュームが本体右側面にありましたが、これが本体上部に移動。空いた右側面でApple Pencilの充電が可能です。

ニュース 新型iPad mini発表。全画面デザインでUSB-CとApple Pencilに対応

8.3インチのLiquid Retinaディスプレイは、500nitの明るさにP3の広色域、反射防止スクリーンコーティングにTrue Tone対応。スピーカーもステレオスピーカーになり、動画視聴も快適に行えそうです。プロセッサには、新しいA15 Bionicを搭載。Appleによれば、前世代のiPad miniと比較して、CPUパフォーマンスが40%、GPUパフォーマンスは80%向上しているとのこと。機械学習(ML)機能も16コアのニューラルエンジンと機械学習アクセサレーターにより、前モデルの2倍の速度でMLタスクを実行できます。カメラもアップグレードされており、バック・フロントとも12MPに。また、超広角のフロントカメラでは、iPad Proと同じくCenter Stageが利用可能になりました。ビデオ通話時など、ユーザーが動き回ってもカメラが自動的にパンしてユーザーを中心に捉え続けるほか、他の人が画面に入るとそれを検知し、全員が写るようにスムーズにズームアウトします。Focus Pixelsを備えた12MPのバックカメラは、True Tone flashも搭載。暗所でも綺麗に撮影できるとしています。無線関連では、WiFi6に対応したほか、Wi-Fi + Cellularモデルでは、5Gに対応。もちろん、引き続きLTEとeSIMもサポートします。本体カラーはスペースグレイ、ピンク、パープル、スターライトの4色。本体カラーに合わせた新しいSmartFolioカバーも用意されます。発売は9月24日。Appleストアではすでに予約が開始されており、価格は64GBのWi-Fiモデルが5万9800円、Wi-Fi + Cellularモデルは7万7800円。256GBは、それぞれ7万7800円と9万5800円となっています。なお、SmartFolioカバーは7480円です。

山本竜也(Tatsuya Yamamoto)

最終更新:Engadget 日本版

前へ 次
タグ: 2番目のモニターとしてipad第5世代を使用する方法

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • 極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    26 Feb, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.