highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • モニター
  • マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」のコンセプトは魅力的だが、課題が山積している:製品レヴュー
12 Mar, 2023

マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」のコンセプトは魅力的だが、課題が山積している:製品レヴュー

通知バーが作動しない、一部のアプリがフリーズする、カメラが切り替わり続ける──。これはマイクロソフトの新しい2画面端末「Surface Duo」をテストしていた期間に、書きとめていたメモの一部である。2週間のテスト期間中、あまりに多くのバグに遭遇したので、混乱しないように書きとめておかねばならなくなったのだ。

ほかのレヴュワーと『WIRED』US版からのフィードバックが耳に入ったのか、マイクロソフトは予定を数日早めて端末をアップデートした。更新後のソフトウェアは以前より安定するようになったものの、たくさんのバグと予測できない反応は残っていた。大きな不具合が解消されても、「Duo」の使用にはいまだにいらだちがつきまとう。

画面がふたつあることが問題なのではない。それどころか、ふたつの画面の出来は素晴らしい。PCのディスプレイをふたつ同時に使ったことはあるだろうか。一度使ってみると、ひとつだけのディスプレイに戻ることは難しくなる。ここでもそれは同じだ。

しかし、携帯端末によるマルチタスクという魅力をDuoから奪っているのは、誤作動の多いソフトウェアである。そのおかげで、1,400ドル(約14万6,500円)するこのスマートフォンは、開発途中であるように感じられる。マイクロソフトはこれをスマートフォンとは呼びたがらないが、Duoはやはりスマートフォンであり、スマートフォンとしてはいくつかの重要な領域で基準に達していない。

マイクロソフトにとって特別な端末

「Surface Duo」は、2画面を採用した初のスマートフォンではない。しかし、各社がさまざまなスマートフォンのデザインを試している時期に登場した。

マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」のコンセプトは魅力的だが、課題が山積している:製品レヴュー

例えばサムスンとモトローラは、特徴的な形とサイズの折り畳みスマートフォンを販売している。ところがマイクロソフトは、この新たな(そして繊細な)折り畳みガラスというテクノロジーに足並みを揃えず、生産性に寄与することを同社が期待する2画面というアプローチに大きく賭けている。マイクロソフトはさらに、21年に2画面のWindowsノートPCの展開も計画している。

Duoをさらに特別なものにしているのは、マイクロソフトがノキアの携帯電話事業を傘下に収めて以来、久しぶりにAndroid端末(そしてスマートフォン)に挑戦しているからだ。なぜグーグルのOSの代わりにWindowsを使用しないのかといえば、アプリのためである。

マイクロソフトの「Windows Phone」は、サードパーティーのアプリを引きつけられずに失敗に終わった。このためマイクロソフトは、同じ過ちを犯さないようにしている。

「Google Play ストア」にはマイクロソフト製のものも含め、多くのユーザーが欲しいアプリがほぼすべて揃っている。もちろん、どんなAndroid端末でもマイクロソフトのアプリはインストールできるが、Duoでの利用はほかにはない体験だ。マイクロソフトは、これに関してはうまくやっている。ふたつの画面は1画面より優れているのだ。

魅力的なデザイン

Surface Duoは、閉じた状態では紙の小さなノート、しかもきれいなノートのように見える。多くの現代のテクノロジーとは違って、開けば宇宙の秘密が明らかになるような、温もりと触れたくなるような魅力を感じさせる。

手に持ってみると、見た目よりも軽く感じる。驚くほど薄いので持ちやすく(これまで試したほかの2画面スマートフォンとは違って)、畳んで持ち運びやすい。ただし、幅が広いので、パンツのポケットには入らないかもしれない(尻ポケットに入れてみたところ、ぎりぎり入るか入らないかといったところだった)。

前へ 次
タグ: モニター画面のredditをきれいにする方法

ナビゲーションリスト

  • マイクロソフトにとって特別な端末
  • 魅力的なデザイン

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • 極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    12 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.