highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • モニター
  • 進化型HDRの威力!最新「MOBIUZ」モニターでPS5「Ghost of Tsushima DC」の“本物の緑”を見に行く
13 Nov, 2022

進化型HDRの威力!最新「MOBIUZ」モニターでPS5「Ghost of Tsushima DC」の“本物の緑”を見に行く

【特別企画】

ゲームの没入感を最大まで高める映像重視モデル「BenQ MOBIUZ EX2710R」

 「MOBIUZ」(モビウス)というゲーミングモニターブランドをご存知だろうか? “エンタメ向け”のゲーミングモニターシリーズとして、BenQが2020年より立ち上げた新ブランドで、特に“映像美”にこだわった機能や発色が特長だ。その代表的な機能が、BenQ独自のHDR技術「HDRi」。HDRからさらに表現を一歩踏み込んで、さらなる没入度を意識した発色の強化を行なっている。

 今回ご紹介するのは、9月29日に登場したばかりの新製品「MOBIUZ EX2710R」。曲面液晶のモデルで、映像体験では特に“緑や青”の発色が強化されているという。そこで今回は、自然あふれる広大なフィールドが魅力の「Ghost of Tsushima Director's Cut」(8月20日発売・開発元:Sucker Punch Productions)のプレイステーション 5版を用いて、「EX2710R」の性能をチェックしていきたい。記事の前半では本製品の基本性能について、後半ではゲーム内の対馬をめぐって体験した映像の様子をお届けしていく。

進化型HDRの威力!最新「MOBIUZ」モニターでPS5「Ghost of Tsushima DC」の“本物の緑”を見に行く

「MOBIUZ EX2710R」特別企画目次

▼独自技術「HDRi」搭載の27型湾曲ゲーミングモニター ▼「HDRi」とは? その特長と設定方法をチェック ▼竹林の緑と海の青が変わった! 「Ghost of Tsushima DC」をプレイ

独自技術「HDRi」搭載の27型湾曲ゲーミングモニター

 まずは「EX2710R」の基本性能からチェックしていきたい。

 本製品は解像度2,560×1,440(WQHD)のVAパネルを採用した27型モニターで、曲率1000Rの湾曲型となっている。リフレッシュレートは最大165Hz、応答速度はMPRTが1msに対応。一般的なモニターと比較してハイスピードな描画速度を備えており、ゲーム向きであることがわかる。

【「EX2710R」外観】「EX2710R」正面「EX2710R」背面曲率1000Rの湾曲パネルを採用している

 実際にスタンドを含めて組み立ててみると、直線が強調されたシャープな印象がある。角度調整は左右と上下の両方が可能で、目の位置、角度に合わせてしっかりと正面を向かせられる。I/OポートはHDMI2.0が2つ、DisplayPort1.4が1つ、そしてUSB3.0は2つ。USB type-Bのアップストリームポートも1つ付いている。

【スタンドの可動範囲】スタンドの高さ調整範囲は100mm。写真は最大まで上げた図高さ調整は無段階なので好みの位置で固定できるスタンドの脚と干渉するギリギリの位置まで下げられる上下(ティルト)のスイング範囲は俯角5度~仰角15度上側のスイング範囲が広めにとられているのに対して下向きは狭めスタンド基部には水平(スィーベル)のスイング軸を備える。回転範囲は左右15度まで【背部I/Oポートとスイッチ類】本体裏面のI/Oポート。映像入力はHDMI2.0が2つとDisplayPort1.4を1つ。USB type-Bのアップストリームケーブルが付属するのでPCと接続することでUSB3.0の2つのハブとしても機能する入力インターフェースは画面底部に3ボタン。右から電源ボタン、OSD呼び出しボタン、入出力切替ボタンの順。電源ボタンはLEDで発光する

 スピーカーはBenQ独自のサウンドシステム「treVolo」を搭載。サブウーファーを含んだ2.1chの内蔵スピーカーとなっており、一般的な内蔵スピーカーよりもクリアで迫力のあるサウンドが特長とされている。また本体背面にはバックライトがある。LEDによってカラフルに彩ることが可能で、暗い部屋でも存在感抜群だ。

【内蔵スピーカー】スピーカーはBenQ独自の2.1chサウンドシステム「treVolo」を搭載。フロントは画面下に2chを備える裏面にサブウーファーを搭載【背面LED】本体裏面にLEDを4基備える発光色・発光パターンはOSDメニューより選択可能。光量は大きめで暗い部屋では後方の壁面をぼんやり照らせるほど。ストリーマーの配信部屋風の照明を手軽に実現できてしまう

 そして最大のウリである「HDRi」は、明るさのコントラストと色の鮮やかさに関して強化したBenQ独自のHDR技術となっている。その詳細や設定方法については、次項でさらに紹介していく。その他製品仕様については下記の通りだ。

「MOBIUZ EX2710R」製品仕様
製品名EX2710R
サイズ(幅×奥行き×高さ)607.7×252.1×425.5 ~ 525.5
本体重量(kg)約7.1Kg
梱包重量(kg)約11.1kg
ティルト(上下)-5°/15°
スィーベル(左右)15°/15°
高さ調整(mm)100
画面サイズ27インチ
パネルVA
バックライトLED バックライト
解像度2,560×1,440
輝度300cd/㎡(HDR時400cd/㎡)
コントラスト比3000:1
視野角(左右/上下) (CR>=10)178°/178°
応答速度1ms (MPRT) / 2ms (GtG)
リフレッシュレート165hz*DisplayPort 1.4接続時
アスペクト比16:9
表示色約1677万色
表示サイズ(mm)596.7 x 335.7
湾曲1000R
画素密度109ppi
HDRVESA display HDR 400
Freesync Premium Pro○
スピーカー2.1ch (2Wx2+5Wウーファー)
ヘッドフォンジャック○
HDMI2.0 x 2
DisplayPort1.4 × 1
USB 3.0 Hub3.0×3

©2021 Sony Interactive Entertainment LLC. Ghost of Tsushima is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.Developed by Sucker Punch Productions LLC. The Sucker Punch Logo is a registered trademark or trademark of Sucker Punch Productions LLC.

前へ 次
タグ: モニターのピクセル密度を見つける方法

ナビゲーションリスト

  • 独自技術「HDRi」搭載の27型湾曲ゲーミングモニター

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • 極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    13 Nov, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.