highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • モニター
  • iOSとiPadOS、macOSってどう違うの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
03 Mar, 2023

iOSとiPadOS、macOSってどう違うの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

iPhoneのオペレーションシステム(OS)といえば「iOS」ですが、アイコンデザインなど外見がよく似たiPadのOSは「iPadOS」と名称が異なります。名称が違うのだから機能も違う...確かに異なる点はありますが、この2つのOSは最近枝分かれしたばかりの"近縁種"です。

そもそもiOSは、Mac用のOS(macOS、当時はMac OS X)を基礎に開発した「iPhoneOS」として誕生しました。カーネルなどOSの中核にあたるプログラムと基盤部分(名称は「Darwin」)は共通で、描画機構やサウンド機構など多くのプログラム部品(ライブラリ/フレームワーク)もmacOSのものをiPhone向けに最適化し、タッチパネル対応など独自機能をくわえる形でシステムを実現していました。

iOSとiPadOS、macOSってどう違うの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

つまり、iOSはmacOSの"弟分"として誕生しましたが、やがて開発順序は逆転します。「モバイルファースト」という言葉があるように、AppleはiOSの機能強化/新機能投入を優先し始めたのです。たとえば、指紋認証の「Touch ID」や音声アシスタントの「Siri」は、最初にiOSで導入され、あとからmacOSに採用された技術です。ただし、SoCなどハードウェアの違いが大きく、両者にアプリの互換性はありません。

一方、iPadOSはiOSの"双子の弟"といえる存在です。当初、iPadはiOSそのもので動作していましたが、iOS 13の発表にあわせ「iPadOS 13」として独立し、iOSにある機能の多くを備えつつ、タブレットに適した独自機能を備えるようになりました。Apple Pencilを利用した手書き機能、iPadをMacのセカンドディスプレイとして使えるようにする「Sidecar」はその一例です。同系のSoCを搭載するため、iOSとアプリの高い互換性を備えることもポイントです。

そのような経緯から、iOSとiPadOSの関係に比べてmacOSはやや遠い存在でしたが、2020年にM1プロセッサ搭載Macが登場してから状況が変わりました。MacでもiPhone/iPadと同系のSoCを採用したことにより、すべてではないもののmacOSでもiOS/iPadOSアプリが動作可能になったのです。今後、三者の関係はより密接なものとなるに違いありません。

前へ 次
タグ: iPadをセカンドモニターとして使用できますか

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • 極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    極上のゲーム体験を実現する ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」新製品  MOBIUZ初の湾曲ゲーミングモニター 「EX2710R」「EX3210R」「EX3415R」発売決定

    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    2021年ゲーム業界重大ニュースまとめ。ファミ通.comの記事をもとに今年を振り返る【年始特別企画】

    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    ASUS「ProArt Display PA148CTV」はクリエイターも驚きのジョグダイヤルを備えた14型モバイルディスプレイだ(1/3 ページ)

    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    EVsmartブログ電気自動車や急速充電器を快適に HW ELECTROが軽トラEV『ELEMO-K』を世界初公開&受注開始 人気記事 最近の投稿 カテゴリー

    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    「ライカQ3」はチルト式モニターになるかも?

    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    03 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.