highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • ルーター
  • 性能
09 Mar, 2023

性能

次に、Wi-Fi 6Eの性能を実際に調べてみた。海外の一部の国・地域では既にWi-Fi 6Eが使用可能でAPが流通している。ここではそうしたAPを使って、6GHz帯の無線LANがどの程度のパフォーマンスを持つかを紹介していく。

米国では周波数5925M~7125MHzが無線LAN向けに使用可能で、対応したAPがいくつか販売されている。その中から、今回の実験では前述のGT-AXE11000を使用する(図2-1)。GT-AXE11000は2.4G/5G/6GHz帯のトライバンドに対応した屋内用のAPである。Wi-Fi Allianceの「Wi-Fi CERTIFIED 6」と「6 GHz Spectrum Capabilities」認証を取得している。

図2-1●実験で使用したWi-Fi 6E対応AP今回の実験では、台湾エイスースが米国で販売しているWi-Fiルーター「GTAXE11000」を使用した。2.4G/5G/6GHz帯のトライバンドに対応した屋内用のAP。Wi-Fi Allianceの「Wi-Fi CERTIFIED 6」と「6 GHz Spectrum Capabilities」認証を取得している。写真は東陽テクニカが撮影。[画像のクリックで拡大表示]

性能

6GHz帯対応のWi-Fiクライアントとしては、米スパイレント・コミュニケーションズの「Spirent TestCenter C50アプライアンスWi-Fi 6E対応ハイRadioモデル」(以下、Spirent TestCenter C50)を用いた。Spirent TestCenterは通信業界ではよく使われている測定器。ルーターのパフォーマンスやスケーラビリティーを測定できる。今回用いたモデルでは有線LANポートでデータ送信サーバーを、無線LANポートでWi-Fiクライアントをエミュレートすることで、APを効率的に評価できる。

なお6GHz帯の無線LAN利用は日本国内では認可されていないため、測定対象となるAPはシールドボックス(電波暗箱)内に設置し外部から遮断した(図2-2)。Spirent TestCenter C50とシールドボックスはLANケーブルおよび同軸ケーブルで接続し、シールドボックスの開閉時にはAPの電源をオフにするなど、6GHz帯の電波が外部に漏れないよう注意しながら測定した。

図2-2●今回の実験環境左がシールドボックス(電波暗箱)で、右が測定器のSpirent TestCenter C50。6GHz帯の無線LAN利用は日本国内では認可されていないため、測定対象のAP(GT-AXE11000)はシールドボックス内に設置した。[画像のクリックで拡大表示]

この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。

次ページ APの転送性能を測定

前へ 次
タグ: スペクトルルーターにログインする方法

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • ネットワン竹下社長「企業文化改革へ全社員の声を聞く」

    ネットワン竹下社長「企業文化改革へ全社員の声を聞く」

    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  •  「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「名古屋走り」…全国に蔓延する悪質ドライバーの「ご当地交通ルール」に要注意!

    「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「名古屋走り」…全国に蔓延する悪質ドライバーの「ご当地交通ルール」に要注意!

    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  •  “嗅覚”でリモートワークをもっと快適に! 無意識をハックする香りのデザインがQOLをブーストする

    “嗅覚”でリモートワークをもっと快適に! 無意識をハックする香りのデザインがQOLをブーストする

    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ASUS B660&H670 マザーボード購入&レビューキャンペーンを開催!

    ASUS B660&H670 マザーボード購入&レビューキャンペーンを開催!

    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ROG NX Redメカニカルスイッチを採用した、コンパクトタイプのゲーミングキーボード「ROG Falchion NX」を発表

    ROG NX Redメカニカルスイッチを採用した、コンパクトタイプのゲーミングキーボード「ROG Falchion NX」を発表

    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    09 Mar, 2023 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.