highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター
  • Japanese
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • 家
  • タブレット
  • シャオミ、ハイエンドスマホ「Xiaomi 11T/11T Pro」とタブレット「Xiaomi Pad 5」の国内リリースを公表!
27 Dec, 2022

シャオミ、ハイエンドスマホ「Xiaomi 11T/11T Pro」とタブレット「Xiaomi Pad 5」の国内リリースを公表!

 シャオミは、オンラインイベントでハイエンドスマートフォン「Xiaomi 11T」「Xiaomi 11T Pro」、タブレット「Xiaomi Pad 5」などの製品を発表。今回のイベントは基本的にEU圏向けだったが、Xiaomi Japanの公式Twitterアカウント(@XiaomiJapan)が、上記3製品が日本で発売予定であることを公表している。

手軽に映画のような動画が撮影可能1億800万画素カメラ+120Hz対応ディスプレー+スナドラ888

 まずはスマートフォンの「Xiaomi 11T」「Xiaomi 11T Pro」。「One-click Cinemagic」として、ボタンを押すだけで、自動的に被写体を追いかけてズームするなど、映画ライクな映像を簡単に撮影できる点を特にアピールした。また、「Audio Zoom」という機能をオンにすると、動画撮影時にズームした先の音をボリュームを高めて録音。発表会内では鉄板で焼かれるステーキの音を拾う様子が紹介された。このAudio Zoomを実現するため、マイクを3つ装備。音の位置関係を計算することでノイズを軽減しているという。

 カメラは3眼構成で、メインは1億800万画素。120度の画角の超広角800万画素、最短3cmのテレマクロカメラと組み合わせられる。カメラ部はシンメトリックなデザインになっているともに、録画時は赤いLEDを灯すなど、ビデオカメラのイメージに合わせた演出も面白い。

 ディスプレーは6.67型有機ELで、120Hzのリフレッシュレートや10bitカラー表示に対応する。ディスプレーがフラットなのに対し、背面は両側面がエッジになったデザインで持ちやすさをアピール。カラバリはMeteorite Gray、Moonlight White、Celestial Blueの3色。

 Xiaomi 11T Proは最大120Wという、これまでにないレベルの急速充電にも対応している(Xiaomi 11Tは最大67W)。対応ACアダプターも付属しており、5000mAhのバッテリーを100%まで充電するのにかかる時間はわずか17分とのことだ。

 CPUはXiaomi 11Tが6nmプロセスで3GHz動作のMediaTek製「Dimensity 1200 Ultra」、Xiaomi 11T ProはSnapdragon 888。価格はXiaomi 11Tが8GB/128GBモデルで499ユーロ(約6万5000円)、Xiaomi 11T Proが8GB/128GBモデルで649ユーロ(約8万4000円)。

 シャオミ、ハイエンドスマホ「Xiaomi 11T/11T Pro」とタブレット「Xiaomi Pad 5」の国内リリースを公表!

ペン対応の高性能11型タブレット「Xiaomi Pad 5」

 続いて、Xiaomi Pad 5は、16:10で11型のディスプレーを採用したペン対応タブレット。

 ディスプレーはWQHD+解像度の液晶で、120Hzのリフレッシュレートにも対応する。CPUは800番台のSnapdragon 860。また、Dolby Atmos対応のクアッドスピーカーでパワフルなサウンドが楽しめるほか、バッテリー容量は8720mAhと大容量となっている。

 同機で使える「Xiomi Smart Pen」は4096段階を検知し、12.2gという軽さ。またペンの先近くにある2つのボタンで各種の操作が可能。充電はXiaomi Pad 5の側面に磁石でくっつけることで可能なタイプで、100%までの充電は18分で完了する。

 価格は6GB/128GBモデルで349ユーロ(約4万5000円)。高性能なAndroidタブレットは選択肢が減っている状況なので、こちらも国内上陸が待ち遠しい1台と言える。

魔法のような映像体験を日本で発売予定Xiaomi新製品が公開!1⃣Xiaomi 11T Pro 2⃣Xiaomi 11T3⃣Xiaomi Pad 5🥰最も欲しいアイテムはどれですか?抽選で上記3つの新製品のいずれかを各1名様にプレゼント🎁📌応募方法1.@XiaomiJapanをフォロ2.本投稿を答えと合わせて➡️引用RT pic.twitter.com/KVtcoSccYw

— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) September 15, 2021

 上記画像のXiaomi 11TにはFeliCaのロゴらしきものが見えるが、日本版には搭載される!?

ツイートする

カテゴリートップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII倶楽部とは

お知らせ

最新記事
本日の即買いグッズ/アスキーストア'sセレクション
ピックアップ
アスキーストア's 人気ランキング ベスト5
Tweets by asciijpeditors
© KADOKAWA ASCII Research Laboratories, Inc. 2022

表示形式: PC ⁄ スマホ

前へ 次
タグ: どのサムスンタブレットが最適ですか

ナビゲーションリスト

  • 手軽に映画のような動画が撮影可能1億800万画素カメラ+120Hz対応ディスプレー+スナドラ888
  • ペン対応の高性能11型タブレット「Xiaomi Pad 5」

カテゴリー

  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

関連記事

  • Instagramトップ、iPadアプリがないのは「十分なユーザーがいないから」

    Instagramトップ、iPadアプリがないのは「十分なユーザーがいないから」

    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 【大学受験】Z会、高校生向け「新タブレットコース」開講

    【大学受験】Z会、高校生向け「新タブレットコース」開講

    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 冬の神楽坂でカフェ巡り! ヨーロッパと日本が溶け合う素敵な街でした

    冬の神楽坂でカフェ巡り! ヨーロッパと日本が溶け合う素敵な街でした

    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 離乳食作りにハンドブレンダーはいらない!? 使ってわかった賛否ポイント

    離乳食作りにハンドブレンダーはいらない!? 使ってわかった賛否ポイント

    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 第86回:電子書籍を楽しもう! EPUB対応リーダーアプリ5本をまとめて紹介 - 杜のAndroid研究室 - 窓の杜

    第86回:電子書籍を楽しもう! EPUB対応リーダーアプリ5本をまとめて紹介 - 杜のAndroid研究室 - 窓の杜

    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter

ホット記事

  • ゲームモニターを選択する方法
    ゲームモニターを選択する方法
    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    Windows 11にオプションパッチ「KB5010414」が配信開始。タスクバーの機能強化や印刷/ドライバの問題などに対処。必要に応じてインストールを
    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    ゲームモニターセレクションガイド:冒険を始めるための最初のステップ
    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • マウスが加水分解でベタベタ化した話
    マウスが加水分解でベタベタ化した話
    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • 「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    「LANケーブルを増やしてもネットは速くならない」 家庭用Wi-Fiのトラブルをバッファローが注意喚起、理由を聞いた(1/2 ページ)
    27 Dec, 2022 - 沿って highpowerrouter
  • デスクトップ
  • タブレット
  • モニター
  • ルーター

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.