highpowerrouter
  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router
  • English
    • English
    • Japanese
  • Home
  • router
  • 第2回 iモードアドレスをスマートフォンで使うには?:「spモード」の“ここ”が知りたい
26 Nov, 2022

第2回 iモードアドレスをスマートフォンで使うには?:「spモード」の“ここ”が知りたい

質問:初期設定では何をするのか

 「spモード」に契約したら、まずアクセスポイントの設定をする必要がある。筆者のようにmopera Uを解約してspモードを契約した場合、アクセスポイントの設定をしていないとスマートフォンからインターネットに接続できない。ここでは「Xperia」「LYNX SH-10B」「dynapocket T-01B」の3機種で設定方法を紹介する。

 Xperiaでは「設定」→「ワイヤレス設定」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」のサブメニューから「初期設定にリセット」を選ぶと、アクセスポイントに「spモード」が現れる。筆者はこの方法で設定できた。ほかに、サブメニューの「新しいAPN」の「名前」に「spモード」、「APN」に「spmode.ne.jp」を登録してサブメニューから「保存」を選んで設定する方法もある。

アクセスポイント名の一覧で「初期設定にリセット」をするか、「spモード」と「spmode.ne.jp」を手動で登録すると、一覧に「spモード」が現れるので、これにチェックを入れる

 SH-10Bでは「設定」→「通信」→「モバイルネットワーク設定」→「アクセスポイント名」のサブメニューから「新しいAPN」を選び、「名前」に「spモード」、「APN」に「spmode.ne.jp」を登録してサブメニューから「保存」すればよい。

第2回 iモードアドレスをスマートフォンで使うには?:「spモード」の“ここ”が知りたい

新しいAPNの名前に「spモード」、APNに「spmode.ne.jp」を設定して「保存」し、新たに現れた「spモード」にチェックを入れる

 T-01Bは「設定」→「接続」→「接続」で「新しいモデム接続の追加」を選び、接続名に「spモード」、モデムの選択で「パケット通信(3G、GPRS)」を選ぶ。続いてアクセスポイント名に「spmode.ne.jp」を入力し、次の画面で「完了」を選べばよい。

「T-01B」では「設定」→「接続」→「接続」で「新しいモデム接続の追加」から、画面の通りに設定して「次へ」を選び、最後の「ユーザー名」「パスワード」「ドメイン」は空欄のまま「完了」を選ぶ

 以上の設定が完了すると、スマートフォンからインターネット接続が可能になる。試しにWebサイトにアクセスできるか確認してみるといいだろう。

質問:spモードメールを利用するには

 spモードメールを利用するには、専用のアプリをダウンロードする必要がある。Android端末のXperiaとSH-10BはAndroid マーケット、Windows PhoneのT-01B、SC-01B、T-01AはWindows Marketplace for Mobileからアプリを入手できる。Xperia、SH-10B、T-01Aは「ドコモマーケット」経由でも入手可能だ。

 Android端末はAndroid マーケットで「spモードメール」検索から、Windows Phoneは、Windows Marketplace for Mobileの「カテゴリ」の「コミュニケーション」からダウンロードできる。ドコモマーケットからのアクセスは以下の画面を参照。アプリの容量はAndroid版が9.5Mバイト、Windows Phone版が1.6Mバイト。Android端末は別個のアプリとして使用するが、Windows PhoneはOutlookのプラグインとなり、Outlookのメール一覧に「spモードメール」が追加される。

ドコモマーケットからは「お客さまサポート」→spモードの囲み右下の「こちら」→「メールアプリダウンロード」からダウンロードできる(画面はXperia)こちらもXperiaの画面。インストール後、「spモードメール」のアイコンをタップして起動する(写真=左端)。メールメニュー(写真=左中)。メールの新規作成画面(写真=右中)。メール設定(写真=右端)こちらはT-01Bの画面。「spモードメール」アイコン(写真=左端)または、「メール」→「電子メール」→「spモードメール」からアクセスする(写真=左中、右中)。メール一覧に「spモードメール」が追加されている(写真=右端)

質問:以前のiモードアドレスは使えるのか

 spモードに新規で契約をすると、新たに「@docomo.ne.jp」のアドレス(以下、spモードアドレス)が取得でき、任意のアドレスに変更できる。iモードを解約してspモードを契約した場合、iモードアドレスがspモードメールに引き継がれる。

 筆者のようにiモードとspモードの両方を契約している場合、以前使っていたiモードアドレスに加え、spモードアドレスを取得できる。初期状態ではスマートフォンでspモードアドレス、iモード端末でiモードアドレスを使用できるが、これら2つのアドレスを入れ替えて、スマートフォン(spモードメール)でiモードアドレスを使うこともできる。

 まず、spモードのお客様サポート(https://spmode.ne.jp/setting/ またはドコモマーケットの「お客様サポート」から)にスマートフォンからアクセスし、「メール設定」の「メールアドレス入替え」を選択しよう。spモードパスワード(初期状態では「0000」)を入力して「決定」を押すと、iモードアドレスとspモードアドレスが入れ替わる。その後の画面で、メール設定の入れ替えもでき、iモードアドレスに設定していた迷惑メールなどの設定もスマートフォンに反映できる。

 なお、iモードアドレスとspモードアドレスの両方を、spモードメールアプリで同時に使うことはできない。2つのアドレスでやり取りするメールをスマートフォン1台で管理したい場合、適時アドレスを入れ替える必要がある。

お客様サポートの「メール設定」→「メールアドレス設定」からアドレスの変更や入れ替えができる。変更は1日3回まで可能「メールアドレス入替え」を選んでspモードパスワードを入力し、決定を押すと入れ替えが完了する(写真=左端、左中、右中)。次の画面で「メール設定」にチェックを入れて「決定」を押すと、iモードメールの設定をスマートフォンにも反映できる(写真=右端)

関連キーワード

spモード | iモード | スマートフォン | NTTドコモ | Xperia(SO-01B) | メールアドレス | Android | dynapocket T-01B | ドコモマーケット | iモード.net | ISP | mopera U | LYNX SH-10B | Windows phone | Android Market | Outlook | Windows Marketplace for Mobile | プラグイン | SC-01B

Prev Next
Tags: モデムとルーターをリセットする方法

Category

  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router

Related Articles

  • 世界最小アナログインスタントカメラ「Polaroid Go」の国内取り扱いがスタート ISETAN Seedオンラインストア / MoMA Design Storeで先行発売開始 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

    世界最小アナログインスタントカメラ「Polaroid Go」の国内取り扱いがスタート ISETAN Seedオンラインストア / MoMA Design Storeで先行発売開始 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版

    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • Three points of routing

    Three points of routing

    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • "Baidu IME" and "Simeji" send the conversion string without permission, NISC reveals the ministry

    "Baidu IME" and "Simeji" send the conversion string without permission, NISC reveals the ministry

    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • ASCII.jp If you connect multiple devices to wireless LAN, it is decided by the "Archer A10" of high speed 1733 + 800Mbps

    ASCII.jp If you connect multiple devices to wireless LAN, it is decided by the "Archer A10" of high speed 1733 + 800Mbps

    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • Released radio router for in -vehicle!Rakuten line compatible 6 units simultaneous connection KeiYo | If used cars [Gunet]

    Released radio router for in -vehicle!Rakuten line compatible 6 units simultaneous connection KeiYo | If used cars [Gunet]

    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter

Hot Articles

  • How to Choose a Gaming Monitor
    How to Choose a Gaming Monitor
    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  •  Optional patch "KB5010414" is now available for Windows 11. Addresses taskbar enhancements and print / driver issues.Install as needed
    Optional patch "KB5010414" is now available for Windows 11. Addresses taskbar enhancements and print / driver issues.Install as needed
    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • Game Monitor Selection Guide:The First Step to Start Your Adventure
    Game Monitor Selection Guide:The First Step to Start Your Adventure
    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • A story about mice becoming sticky due to hydrolysis
    A story about mice becoming sticky due to hydrolysis
    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • "Even if you increase the number of LAN cables, the Internet will not be faster." Buffalo alerted you to problems with home Wi-Fi and asked why (page 1/2).
    "Even if you increase the number of LAN cables, the Internet will not be faster." Buffalo alerted you to problems with home Wi-Fi and asked why (page 1/2).
    26 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.