highpowerrouter
  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router
  • English
    • English
    • Serbian (Latin)
    • Finnish
    • Czech
    • Serbian
    • Bulgarian
    • Japanese
  • Home
  • router
  • Wi-Fi stress has drastically reduced with a "magic router" that automatically switches to a strong line.
20 Nov, 2022

Wi-Fi stress has drastically reduced with a "magic router" that automatically switches to a strong line.

covacova.

94 157 4

今やスマホにパソコン・テレビ・スマートスピーカーなどなど、ありとあらゆる電化製品がWi-Fiに接続して便利に使えるようになってきました。

そうなるとトイレや浴室にもWi-Fiが届かないと不便に感じちゃうことも。そんな僕も仕事部屋にルーターを置いてるんですが、寝室に行くとWi-Fiが急激に弱くなって、なかなか繋がらなかったり切れちゃってイライラ……。

そんなストレスを日々感じていました。でも、コレを導入したらそんなストレスを見事に解消することができましたよ。

いちいち切り替えなくていい

TP-Link 「Deco M4 ホワイト」 6,500円(税込) ※1台あたり

自宅のWi-Fi環境をすごく快適にしてくれたのは、最先端のメッシュWi-Fiシステムが搭載されている「TP-Link Deco M4」。

今回は本体が2台セットのタイプを選びましたが、3台セットのタイプも選べます。後から1台だけ追加購入することも可能です。

※Wi-Fi環境は自宅や周辺の環境によって変わります。必ずしも改善するということではありません。

これまではメインのルーター1台と、Wi-Fiが届く範囲を広げるために中継器を使用していました。

確かに繋がるエリアは広がったんですが、部屋によっては中継器の電波(SSID)しか届かない部屋があって、いちいちスマホ側で接続を切り替えないといけなかったのが面倒だったんですよね。

そして電波(SSID)も2種類(2.4Ghzと5Ghz)あって、どれが1番電波が強いのかを見て確認しないといけないという面倒な作業が必要でした。でも、Decoならその必要がないんです。

自動的に強い回線に切り替えてくれる「魔法のルーター」で、Wi-Fiストレスが激減したよ|マイ定番スタイル

Decoなら2.4Ghzも5Ghzも1つの電波(SSID)で使えて、最良の電波を自動的に選んで接続してくれます。

Deco2台でカバーしているエリアであれば強い電波の方に自動的に切り替えてくれる、メッシュWi-Fiという優れた機能が搭載されているんです。

この機能のおかげで部屋を移動しても常に良好な状態でインターネットに接続できるようになりました。スマホのキャリア回線と同じように、途切れることなく自動的に電波をつないでくれるようなイメージですね。

ルーターっぽくない佇まいがGOOD

ルーターってお弁当箱のような長方形の箱のような形をしたものが多いんですが、Decoはルーターっぽくない外観をしているところもお気に入りです。

カラーも清潔感のあるホワイトで、卓上加湿器みたいな外観なので人目につきやすい場所に置いても異質な感じはしません。

あと、ランプが本体の上面に1つだけなので、夜にランプがチカチカ点滅して目障りなこともなくなりました。

残念なところ:最新規格には対応していない

良いことばかりの「Deco M4」ですが弱点もあります。

それは最新の規格には対応していないというところ。最新規格のWi-Fi6(802.11ax)には対応していないので、より通信速度を求めるなら上位モデルをチョイスするしか手段がありません。

僕の場合はそもそもの通信回線がそこまで速くない(MAX300Mbps程度)ので、Wi-Fiで100Mbps以上安定して出れば御の字。なので「Deco M4」で十分ということなんです。

アプリが優秀

設定は専用アプリで完結します。とにかくシンプルで使いやすいの一言。

アプリで設定できるルーターは他にもありますが、設定の項目が多かったり、専門用語が並んでいてウンザリ……というパターンだったので、あっさり設定できてビックリしました。

ブリッジモードへの切り替えや、Wi-Fiの混雑具合を検索して最適化してくれる機能とか特に便利だと思いますよ。

「Deco M4」を設置してから明らかに通信環境が快適になりイライラ度数が下がりました(笑)。Wi-Fi環境にお悩みの方は導入を検討してみてはどうでしょうか。

あわせて読みたい:

テレワーク中の椅子、いまだにしっくりこない問題を解決したのは「ゲーミング座布団」でした|マイ定番スタイルTENTの「黒板消し」をパソコン横に置くだけで、テレワークがこれまで以上に捗るとは…|マイ定番スタイル

covacova.

このライターの記事一覧へ

夏生まれのくせに冬が大好きな自由人。山が白く染まってくるとソワソワして、爆弾低気圧や冬将軍という言葉に過敏に反応するアレルギー持ちのため、定期的に雪山で治療が必要です。最近はファインダーを通して見える世界に引き込まれてしまったため、アレルギー治療と写活のために北の大地への移住を計画中。

Prev Next
Tags: How to access my TP link liner

Navigation Lists

  • いちいち切り替えなくていい
  • ルーターっぽくない佇まいがGOOD
  • 残念なところ:最新規格には対応していない
  • アプリが優秀

Category

  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router

Related Articles

  • ネットワン竹下社長「企業文化改革へ全社員の声を聞く」

    ネットワン竹下社長「企業文化改革へ全社員の声を聞く」

    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  •  「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「名古屋走り」…全国に蔓延する悪質ドライバーの「ご当地交通ルール」に要注意!

    「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「名古屋走り」…全国に蔓延する悪質ドライバーの「ご当地交通ルール」に要注意!

    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  •  “嗅覚”でリモートワークをもっと快適に! 無意識をハックする香りのデザインがQOLをブーストする

    “嗅覚”でリモートワークをもっと快適に! 無意識をハックする香りのデザインがQOLをブーストする

    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • ASUS B660&H670 マザーボード購入&レビューキャンペーンを開催!

    ASUS B660&H670 マザーボード購入&レビューキャンペーンを開催!

    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • ROG NX Redメカニカルスイッチを採用した、コンパクトタイプのゲーミングキーボード「ROG Falchion NX」を発表

    ROG NX Redメカニカルスイッチを採用した、コンパクトタイプのゲーミングキーボード「ROG Falchion NX」を発表

    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter

Hot Articles

  • How to Choose a Gaming Monitor
    How to Choose a Gaming Monitor
    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  •  Optional patch "KB5010414" is now available for Windows 11. Addresses taskbar enhancements and print / driver issues.Install as needed
    Optional patch "KB5010414" is now available for Windows 11. Addresses taskbar enhancements and print / driver issues.Install as needed
    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • Game Monitor Selection Guide:The First Step to Start Your Adventure
    Game Monitor Selection Guide:The First Step to Start Your Adventure
    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • A story about mice becoming sticky due to hydrolysis
    A story about mice becoming sticky due to hydrolysis
    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • "Even if you increase the number of LAN cables, the Internet will not be faster." Buffalo alerted you to problems with home Wi-Fi and asked why (page 1/2).
    "Even if you increase the number of LAN cables, the Internet will not be faster." Buffalo alerted you to problems with home Wi-Fi and asked why (page 1/2).
    20 Nov, 2022 - By highpowerrouter
  • desktop
  • Tablet
  • monitor
  • router

Copyright © 2023 highpowerrouter.com. All rights reserved.